白・グリーンピンポンマムの和ブーケとチューリップブーケをボトルフラワーに保存加工させて頂きました♪
【ピンポンマムの和ブーケとチューリップブーケ 保存加工内容】
◆ボトルフラワー ミディアムドーム ×2
和装の際のブーケとカラードレスのブーケ、2種類をそれぞれ保存加工させて頂いたアフターブーケのご紹介です^^
こちらのミディアムドームはブーケの形のまま保存する作品タイプではありませんが、ドーム状丸みのあるケースになっているため、元々のブーケのイメージを残してアレンジする事が可能ですよ~♪
今回は和ブーケの丸みのある形や、カラーブーケの花材の配置をアフターブーケとして再現させて頂きました。
またこちらのミディアムドームは、ボトルフラワー作品の中でも群を抜いてお花の輪数がたっぷりお入れできるスタンダードな作品ですので、ブーケ保存作品としてコンパクトにお残ししたい場合には、「ミディアムドーム」がおすすめです!
大きめの花材のユリやダリアも一部お入れできるサイズなっていますので、下記に添付させて頂いているミディアムドームの保存加工例をご参考にして頂けますと幸いです♡
使用されている花材
・白、グリーンピンポンマム
・チューリップ
ピンポンマムの和ブーケとチューリップブーケ 保存加工方法
ドライ加工(ドライ加工の保存年数は約10~15年といわれています)
ピンポンマムの和ブーケとチューリップブーケ ビフォーアフター
【元々のブーケ】
【保存加工後のブーケ】
<生花の保存加工について>
アフターブーケの制作工程では、お花の水分を特殊な方法で抜き乾燥させることで長期保存が可能になっています。乾燥することで、元々の色素がギュッと凝縮され保存加工後は、少しお色が濃くなります。しかし、おリボンやアレンジ次第で可愛く表現できますので、その変化も愛おしく思って頂けますと幸いです・・・♡
少しの生花の傷みであれば、傷みの部分をカットしながら制作することが可能です^^ブーケを綺麗に保存させて頂きますので安心してお任せ下さいませ。
紹介させていただいた商品
ボトルフラワー ミディアムドーム 商品の詳細をショップでみる>>